白鳥の飛来池へ行ってきた。
良いね! おうらの白鳥
ペットは禁止、フラッシュは禁止、その他白鳥を驚かせる行為・・
エチケットを守って観察しましょう。!
先日、夕日の撮影をした時白鳥が来ていることを確認
気まぐれな時間でしたがナイス・ショットを求めて・・・
邑楽町の白鳥が訪れる池に行ってみました。
現地に着くと、すでに多数のカメラマンがザワザワと
いますね! 優雅に湖面を泳いでます。
撮影をしていると、来るよ! 来るよ!・・・と
管理人の方が後ろで声を上げた・・・
何が来るのかもわからず私は撮影をしていたのですが
カメラマンたちはその声に各々が一斉にファインダーを覗く
・・・突然、カメラマンたちのシャッター音が鳴り響いた。
なに? どこどこどこ? と私もファインダーから目を離し
辺りを観ると・・・、右手の方から低空飛行で2羽の白鳥が
飛んで来た。
無事に着水成功・・・、しかし、私の画像はすでに遅し?
白鳥は、着水してしまいました。
ッと、その時気が付いた・・・
池に浮いてる白鳥を撮っていても、面白みは無く
皆さん、躍動感のある白鳥の画像を狙っていることに気が付く
そうか? チャンスを逃してしまったことにがっかり・・
少しの時間折角来たのだからと撮影をしていると・・・
突然、後ろの方から声が聞こえた・・・
来るよ! 来るよ!・・・・
初めの声で学習していた私は、ファインダーから目を離し
辺りを見回すと、何と遥か前方の空に数羽の大きな鳥が・・・
白鳥だ! と後ろで声が・・・
可成りの数です、私もドライブモードに切り替えて
カメラを構えて準備した・・・。
来るよ! 来るよ! 白鳥が・・・
これが一番大きな群れ、他に2つほどの小さな群れが
パシャ、パシャ、パシャとシャッター音と同時に
ドンドン近付いてきました。
一番大きな群れは、無事に着水成功・・・。
直後、次の群れが降りてきました。
こちらは、半分ほどの数です
スピードを落として、体を起こしながらゆっくりと・・・
はい、こちらも無事に着水・・・。
そして、すでに訪れている白鳥たちに仲間入りですね
真っ白な奴、グレー掛った奴若鳥も混じってます。
思わぬ飛来に内心大満足していると・・・
またまた別の群れが別方向からやってきた・・・
イイね! イイね!・・・・!!
ハイ! 此れで全て無事着水成功・・・!
時は11時過ぎ、白鳥たちもお昼時なのでしょうかね
こんなに沢山の白鳥にお目にかかったのは初めてです。
遥かシベリアからのご訪問お疲れさまでした
ゆっくりとこの地で越冬されること願います。!!
この時間帯に行くとナイスショツトが撮れるようですね?
また行ってみよう・・・・。!