ブロ友に問われて・・・、アメリカナマズでしょうか?
ピント正確ではないですが・・・・
実は私も釣り上げたときナマズと思っていたのですが
よく見ると、子供の時から記憶していた所謂ナマズとは
少し違う気がしておりました。
ナマズって、もっと目が小さい気もしたのですが・・・
スイムテスト時の興奮もあり、取り敢えずナマズと思うことに・・
ところが、本日ブロ友からのコメントで・・・
アメリカナマズでしょうか・・? とのコメントいただき
やはり知ってる方は気が付くんだ・・? と気になって
図鑑で調べてみた・・・。
こちらが所謂ナマズと言うヤツ
体色も違うし後ろの尾びれの感じも違う・・・?
こちらが指摘のアメリカナマズと言うヤツ
確かにサイズ的にはこれに合うが、やはり体色が疑問です。
そして、類似種のページを見ると・・・・
此れはネコギギと言うヤツ
目玉が大きく、顔つきは正にコイツでした・・・・が
文面を見ると、15㎝以上のものは今までに記録なしと書いてある
体色も微妙に違うしこれでもないように思う。
他にギギ科ギバチ属を見るがやはりどこかに違いが・・・
そして、次のページをめくると・・・
最後に見つけた、ギギ科ギバチ属(ハゲギギ)
此れだ! 此れに間違いない!
顔つきもコイツ、色目もコイツあの時見たやつそっくり
と言うことで、抱いてた疑問も解決したように思えた・・・。
・・・が、形態を見ると体長25㎝~30㎝
日本産のギギ類中最も大型であると書いてある…
でも、、釣り上げたのは54㎝・・・・
・・・・ってことは、もしかして、ひょっとして・・・・
オイラ巨大化したギギを釣ったのか・・・?
住み心地が良かったのか? 餌が豊富なのか?
コイツはトンデモナクすくすくと育ったようです。
最後にもう一度言わせていただきますが・・・
釣ったのは、ギギに間違いない。!!
図鑑の形態の文面を25㎝~54㎝に更正する様かな・・。?