Quantcast
Channel: real.stik.designの工房日記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1053

やはりライズは出なかった・・・。

$
0
0

台風が来ると言うのに・・・・

おバカな釣り師は行ってきました・・・。


昼過ぎに雨も上がり明るさが出てきたし、なんとなく蒸し暑い

それではとばかり行ってきました。

イメージ 1

寒いかな?と思ったので・・・

長袖Tシャツに薄手の半袖シャツを羽織ったけれど

ヤッパリ外は蒸し暑い・・・ ので、一枚脱ぎました。

いつものタックルにFlyタックルをプラス・・・

ザ ウェット#4 3ピースモデル・・・

松井&望月氏のコラボモデル・・・・

間違ってbassがヒットしたらどうすんの・・・?


ナイナイ!、今日はそんなことあり得ない・・・


だって、ライズのラの字もないんですから・・・

勿論、bassのボイルも起こりませんでした。


でも、折角久しぶりにFlyタックル出したので

時々小魚がポチャんと出るのでFRYロッドを振ってみた・・


しか~~し、暫くFlyも遠ざかっていたせいか・・・

ラインが出ない、しかもリーダーティペットは・・・

綺麗なターンオーバーなど夢の夢・・・・?


いよいよオイラもフライマン引退か・・・?

それともロッドが腰抜けになったか・・・?

大分使い込んでるのでそれもあり得るかな・・・?


でも、ウェット用で3ピースだからスローアクションは当たり前

以前は、綺麗にラインも出たのだが・・・?


ヤッパリ、暫く振らないうちに・・・

己のキャストスキルが落ちてきたようです・・・


渓流へも行かなくなってるし・・・、

bass用のFlyロッドは#7~8、これがまたガッツリ硬い

Loopのロッド・・・・



スローアクションのロッドの扱いを体が忘れてしまったようです。


来シーズンは、渓流へも行きたいし・・・


この歳で再びキャス練する様かな・・・。?



取り敢えず、今年はbass(LURE)で粘ります。!!







Viewing all articles
Browse latest Browse all 1053

Trending Articles