地球上がどうにかなったような猛暑ですね、
予報では、この先猛暑がまだまだ強くなるようです。
寒さと言うのは着込めば何とかなりますが
暑さは裸になればそれまで・・・・・
すっぽんぽんと言う訳にも行きませんからね・・・?
せめて上半身、その先はどうにもならないようですね。
そんな訳で、ブロ友の皆様におかれましては・・・・
誠に勝手ながらエアコンの冷気に浸りながら・・・
暑中のお見舞いを申し上げます。!!
さて、話は本題へ・・・
この暑さで夕方窓から見えた景色はいかにも暑そうでした
沈んだ夕日は未だに焼け付いているようです
林の向こうの遠山は未だにオレンジ色と化してます
天空の空は紫色、見た目でも暑さを感じてしまいます
林の隙間から遠山を覗くと・・・・・
まるで山の向こうは火山でも噴火したように焼けておりました
こんな日は、間違いなくあいつらがやって来るんです
・・・ッと、言ってる傍から今日は三竦みと相成りました。
尻尾の切れたやつ、腹が膨らんでメタボな奴・・・
それに、少し小ぶりですがまあまあまともな体系のヤツなどなど
珍しく、3匹の登場です。
メタボ君が一番先にお隠れしたのですが・・・
残りの2匹が・・・・
何と、若さ余って眼の飛ばしあい・・・
そして、争いに勝ったのは・・・・尾っぽの無いやつでした。
この後、さらにとんでもないヤツが現れたのです・・・?
脚の先から終わりまでが10㎝ほどもあるようなどデカイムシ
多分、ウマオイの仲間ではないかと思いますが・・・・
コイツを食すつもりだったのか?
先ほどの体系のまともなヤツが窓の下から顔を出してきました
正にジュラシックワールドとでも言うか
ウマオイも大きさでは負けてないので近寄り始めたのです。
ヤモリ君は、些か身を引くように相手を見ながらゆっくりと
威嚇するようなそぶりはあるけども・・・
お互いに、これは無理と感じたようで・・・
何も事件は起こらずに背を向けて離れて行ったのです。
ヤモリにしても、このサイズでは噛みつくだけ
食べることなど到底無理ですし、ウマオイにしても
噛みつかれて羽根でも捥がれては一大事・・・
まあ、お互いそれが正しい判断ですね。!
私としては、両者の一大バトルが見たいところですが・・・
取り敢えず、二つの命が長らえたようなので
本日の、仁義なき戦いは先送りとなりました。
チヤン・チヤン!!
ブロ友の皆様におかれましては・・・
この映画で微妙に涼しさを感じられたでしょうか・・・。?
私は、エアコンの冷気で涼しいし・・・
この映画で癒されております・・・。
それでは、皆様この辺で・・・
そして、この猛暑元気を出して乗り切りましょう・・。!!