きっといるはず・・・?
時期的には、間違いなく来てると思う・・・?
今週から二度目の釣行、FlyでBassを狙っております。
秋の一時、秋バスを狙ってFlyでのアタックなのですが
本日もノ―ヒット・・・。
でも、キャストを繰り返している時
バ・バ・Bassが流芯付近で小魚を追う光景を発見
午後遅くの一時間ほどでしたが2度見ました。
活性はあるようです、今年もシーズン残り僅かですが
Bass狙いで挑戦してみるつもりです。!
話は飛びますが、実はもう一つ狙いがあるのです
それは、サーモン?
そうです、鮭です。
そろそろ遡上をしてくる時期ではないかと、訃と思いだす。
Bassは釣れなかったのですが、車に戻り川を観察してみる
暫く呆然としながら水面を眺めていると・・・、
何かが川岸で捩ってる・・・?
画像は無いけど、この他流芯付近でも良いサイズの何か?…が
ディンプルライズ ?
人が居なくなり、何かが岸際まで来ているのは解った…が
用事があったので、再び川へもどることも出来ず
今後への期待で胸を膨らませ本日は、帰宅した。
そう言えば、Bassと思って見ていた光景ですが
小魚がはっきり見えた、7~8cm程の多分オイカワだろう?
しかし、追いかけてる魚はやけに体側は白っぽい・・・?
ココのスモールは意外と色黒なスモールばかり・・・?
ではあの銀色はナンなんだろう。。。?
そんなことを考えると、またまた期待感が加速する
取り敢えずBassが一つ釣れれば良いんだと・・・、
心臓にくぎを刺し、本日は帰宅することにしました。
台風一過の空を見れば・・・、
どんよりとした雲に、反射する夕日
後日起こりそうな、巨大サーモンとの格闘の嵐・・・?
・・・・の、前の静けさ?・・
・・・かな。?
あれれ?・・・・、
・・・・・Bassがどこかに行ってしまいましたです。