BassBugと言う言葉を知ってから
何年くらいになるかのか・・・記憶もハッキリしない
普段あまり深くは考えずBugと言う言葉を
何気に使っていたような・・・・。
気になって辞書を引くと・・・
Bug・・・昆虫、ムシ、(主にナンキンムシ)と書いてある
昆虫と言う文字にBugと言う意味の核心を得たような・・
BassBugと言うのは、bassが捕食する昆虫などを
総称して付けた言葉なのだと理解しました。
そう言えば、思い出したことが・・・・
何十年になるのか古い本を思い出してページをめくると・・・
BassBugs・・・と書いてある
古いモノですが、オービスのFlyパターン集です。
右上のタイプだけがBugと言うものかと
ズゥ~~と考えていたのですが・・・・・?
リーチやマツーカまでもBugの範囲に入るんですね
最近のカタログやパターン集ではこれらはストリーマーに
分類されているのでBugとは知りませんでした。
まあ、古い本なので当時の編集者がミスったかもね・・・?
それは良いけど、私的には右上のモノがBassBugと
考えることにしました。
そんな訳で、取り敢えず捲いてみた・・・
やはりこのタイプがBassBugと言う名に相応しい
でも、今回のタイイングはこれで捲き止め・・・!
だって、捲くのに時間かかるし・・・
トリミングが非常~にめんどいものですから・・・。
テール部の飾りが少ない気もしますが・・・
ま! 良いか・・・・。