Quantcast
Channel: real.stik.designの工房日記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1053

今年もやっぱり草刈バス男・・・。

$
0
0

一昨日も行った、昨日も行った・・・

そして、今朝ほども行ってきた・・・・・が

bassは全く無反応・・・・??


しかも、今朝ほどはまたもや桃太郎の如くコイツに出会う

イメージ 1

何とキジ君のご夫婦、そして今日も黍団子は持ってない・・

団子やらなきゃダメなんですかね・・・?


でも、野生の生き物に餌付けは良くないですよね

と言う自分勝手な言い訳です。


そして、ポイントへ着けば

夜露にしっとりの野草たちに洗礼まで受けた・・・・

ポイントへ入るけもの道は・・・・

イメージ 2

この右下が入口なのですが、ご覧の通り伸び放題

この葭原を抜けるだけで、腰から下がビッショリ状態

bassは釣れないし、濡れたジーンズで疲れも倍増


重なる洗礼に心もズタズタ・・・・・


8時に帰宅して、朝食を済ませ作業台に向かうも

作業する手は、一向に動こうともしない・・・。


Lureを作るかFlyを捲くか・・・・?

考え迷っているうちに、時刻は昼時となり・・・

かみさんの、お昼ですよ! ッと言う声に

心も定まらないまま、昼飯を済ます・・・・・。


昼飯後、コーヒーを飲んでいて突然思いついたことが・・・?


そうだ! 草刈りに出かけよう。!

そして、草刈り機を車に積んで・・・イザ川へと向かう


今までにも何度かやっているので手慣れたもんです

数十分後、狭まっていたけもの道は・・・・・?


イメージ 3

イメージ 4


何と、スンバらしいワインディングロードと化していた。


これでまた、暫くは釣り人も増えるのではないでしょうか。?


あ~~~、疲れた・・・。!!



Viewing all articles
Browse latest Browse all 1053

Trending Articles