HandMadeの新学期・・・・も
二時間目の授業となってきました。
削り出しも終わり、フォルムも完成したところで
下地のクリアーに移りました。
ヒメマスの方は、差し当たって見せられるようなこともない
ワカサギは、今回アガチス材の硬材を使っているので
背中の部分の鱗を付ける作業があります。
段段良くなる・法華の太鼓・・・?
この鱗模様を付ける作業は、初めのころは上手く出来なかった
一本一本刻みを入れていくのですが、初めのころは・・・
同じ間隔で入れることが出来ず、向きは不揃い
しかも、この筋に線が濃くなるように色を入れるのですが
それも作業後見ると線が有るのかすらも解らない状態でした
失敗を繰り返して何度もやるうちにどうやら思うものが
出来るようになってきたように感じます・・・・
作業の方法を何度も変えたり思考錯誤の連続で
何年かかったことか・・・・・?
今ではその時の苦労も何とか身に着いて来たようです。
さて、この後下地クリアーを繰り返し
3時間目は、アルミ貼りの作業へと進んでいきます
取り敢えず2時間目の作業は一段落したところです
それと、ヒメマスの方ですが・・・
こちらもアルミの作業前にもう一仕事が残っているのですが
それはそれで大したことではないのでパスして・・・
次回は、アルミのところでご報告させて頂きますので
その節は、勝手ながらまたお邪魔させていただきますので
ヨロシク・・・・です。!
それでは、3時間目までの間
暫しの休み時間を取らせていただきます。!!