Quantcast
Channel: real.stik.designの工房日記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1053

スイムテストの再試行・・・。

$
0
0

霜が降りたのもすでに何回目かも忘れた・・・

イメージ 1

イメージ 2

シモシモ・・・!? ってバブリーじゃありません。


こんな風景が続く毎日・・・・・、

季節は間違いなく冬となってきたようです。


先日行ったM2のスイムテストですが・・・

納得のいく仕上がりとなり取り敢えず満足してますが

時間も少なく動きやキャスト性能のみとなっておりました。


今日は日差しもあり風もなく暖かい日となったので

実釣を兼ねてバス狙いで出かけてきたのです。


イメージ 3

残念ながら、bassの反応はありませんでした

移動しながらキャストしていると・・・

生きてる鮭がまだ居たんですね

5~6M先を2匹の鮭がゆっくりと泳いでいるのを確認

サイズは50~60cmほどで一つは可成りボロボロ

でもしっかり泳いでいましたよ・・・。

状態の良い方をと思い、M2を鼻面を通すようにキャストするも

全くルアーへの興味すら示さないどころか・・・

驚いて、深場へと逃げて行きました。


M2の件ですが、シンクレートを確認のため

深いところでのリトリーブを試すことにして

場所を変えテストを開始しました


結果、シンクレートは約1M程のところまでが限界かな・・・?

リップのサイズもあり、予想通りの結果と思います。

リップを少し長めにすればもっと深いところも

可能ではないかと感じます。

Weightも8~9g、遠投もマアマアの出来栄え

私はベイトロッドでのテストが主ですが

スピニングロッドにしてラインも4ポンド程度でしたら

もっと伸びると感じてます。



来シーズン活性の上がる頃になれば、これでも充分

残りのM1もこのリップで行こうと考えてます。


トップもあるし、ミノーはM1・M2それとアユ&フナで

楽しませて頂こうと思います。!


それでは、次のM1のリップ付けを進めましょう・・。!!





Viewing all articles
Browse latest Browse all 1053

Trending Articles