Quantcast
Channel: real.stik.designの工房日記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1053

コストパフォーマンスと付加価値・・・。

$
0
0

二週間以上先と聴いていたが、意外と早く届きました。

取り寄せ注文のウォッチバンド留めパーツです

イメージ 1

長めのボルトピンと短めのピン2セット

で、早速取り付けてみた・・・

イメージ 2


ウォ~~、やっと元通りになりました。

しかも、ハード使用で傷んだベルトもピッカピカ・・・

Newとは言えないけれどまだまだ使えますね。


折れたピンは・・・・

イメージ 3

長めのピンに短いピンがねじ込まれて止まるのですが

錆び付いていて無理に取ろうとしたら、ネジ切れました。

今回届いたものは色が違いますがそのことは注文時に

聴いていたので了解済み・・・

オリジナルはシルバーメタリックですが

届いたものは黒い色になってます。

黒と言うより、金属に焼きを入れたような螺鈿系の色でした

イメージ 4

マース・Blackと言うところですかね

あまり気にもならないし、かえって味わいのある色です。


しっかりついたかと腕に取り付けてみると、

イメージ 5

間に合わせで買ったやつを外すの忘れてます・・・

左はコストパフォーマンスのモノで右は付加価値のついたもの

価格差は、約8倍強・・・

やはり付加価値が或るモノの方が良い感じ・・・


と言うより、このまま2連ウォッチと言うのも

面白いかな・・・?  それとも右と左で泣き別れ?


ッと行きますかね。?


一応懸念材料は、全て解決できた・・・

でも、コンプレッサーは自前で治したのですが・・・

廃番と言うことで自前しか方法はなかったのです。


さて懸念材料も無くなったし、

Lure制作に戻りますかね・・・。





Viewing all articles
Browse latest Browse all 1053

Trending Articles