Quantcast
Channel: real.stik.designの工房日記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1053

のんびり行こうぜ・・・人生は。

$
0
0

その昔、我が日本ではオリンピックやら高速道路やら

電車と言えば新幹線と言う風に世の中はスピード時代・・・

などと言うことも流行り言葉になるほど・・・

人々は日々の生活にも急いでおりました。

それも時代、あれも時代でしたね・・・


私的に否定するということではないのですが

本日、こんな光景を見たのです。

イメージ 1

助士席側のガラスにへばりつくカタツムリ

動いているのか、死んでいるのかわからない・・・・?

暫く観察していると・・・

チョーゆっくりと移動をしているようです

イメージ 2

10分程か、僅か7~8㎝を移動するのに動いておりました。

ここまでは、朝の時間帯

そして、10時の休憩の時は・・・

イメージ 3

さらに少し移動していた・・・

狭い日本・そんなに急いでどこへ行く・・・?


其の後、昼休みの時にはさらに進んでいる様子・・・

のんびりのんびりと動いているのは何が楽しいのかな・・・?

と、思いつつもよく見ると・・・

ガラスについてる水滴を呑んでいたんです。


イメージ 4

イメージ 5

この2枚の画像、初めの画像では頭部の周りに水滴が・・

2枚目の画像では、一瞬にして吸い込まれたのです。

確かに、よく見れば通過してきたところには

水滴が無くなっております。


思うがままに・生きるがままにと言う感じですね。!!

そして、3時の休憩時には・・・

イメージ 6

そこから真っ直ぐ上ってきたのでしょう・・・

ガラスの淵まで上って休んでおりました。

其の後、動き始めたのでまたまた観察しておりましたところ

イメージ 7

イメージ 8

イメージ 9

遂に頂上まで辿り着き、あっち向いたりこっち向いたり

しておりましたが、私に気付いたようで・・・・


ミネラルウォーター・・・ごちそうさまでした。


・・・ッと、聞こえたような気がした。


イメージ 10

ご丁寧なごあいさつに気分を良くしてか・・・

私の膝の上にお招きしたのです。


この方は、カタツムリにとっては天敵では無いことを

察したのか、どうやら膝の上で温もりを感じたのか

眠ってしまったようです・・・。?


ほんの少しの間でしたが、私も癒されたようです。


そこで、寝ている間に・・・・

自然界へ還してやりました。

イメージ 11

そして数分後、目を覚まして再び動き始めたのです。


礼儀正しいカタツムリさんに一日お付き合いして

久しぶりにのんびり感と言うものを味わいました。



残りの人生、私もこういう生き方したいですね・・・・・。?

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1053

Trending Articles