Quantcast
Channel: real.stik.designの工房日記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1053

ハイブリッド・ふろっぐ‥‥F1 MarkⅡ。

$
0
0

F1 フロッグは、想定通りにはいかなかった・・・

手を付けなかったこと・・・?
腹を出して浮いてしまうこと・・・・?

私的には、駄作と言わざるを得ないものとなったようです。!


そこで、2本目のボディでは・・・

手も取り付けたし、マテリアルも変更してハイブリッド化

ボディフォルムもF1とは若干変更してるので

多分・・・?  腹を出して、なんてことはないと思う・・・。?


で、完成したのが・・・・・


イメージ 1
         (粗真上からのフォルム)

イメージ 2
       (斜め後方上部からのフォルム)

残念ながら、水面上ではないのが少し気になるが・・・?

可成りの完成度は達成してると思う。


F1 MarkⅡでは、マテリアルを変更とありましたが・・・

手足の素材には、ヘアーではなくラバーを使用しております。

先端フレアーの感じがカエルの足そのものにも見える ?

イメージ 3
          (Handパーツ部)

イメージ 4
           (レッグパーツ部)

ヘアーの時には、上下同マテリアルでカラー変化をつけたが

ラバーの場合は、レッグについては同じように上下に

捲いてありますが、Hand部については上側のみで

つけてあります。


ハンド部は、小さいし捲くの面倒なので所謂手抜き・・・


ともにフックに取り付けて4本フックにしてあります。


ヒット・エンジン・・・!! 

4本着けのハイブリッドに進化しました。!!


さてさて、スイムテストはどうなるか・・・?


楽しくなってきましたね・・・。!


パーツ取り付け部の硬化剤が乾燥してからのテストとなります。





Viewing all articles
Browse latest Browse all 1053

Trending Articles