子供のころには、のべ竿と言う道具でフナ・ハヤなどに交じり
釣っていたように記憶していたけど・・・・
今では、見かけることすらなくなってしまった。
通称、タナゴと呼んで親しんでいたように思う
自然環境の変化、人間の生活環境の変化などなど
色々な条件等で最近は見ることも無くなってしまいました。
地域的には、タビラやカネヒラなど同種の珍しいものも
生息はしているようですね・・・・。
私の地域では、ミヤコタナゴが絶滅危惧に・・・?
僅かに確認されているものを再生させようと
地域ぐるみで奮闘しているようです。
私的ホームグラウンドのbass君たちも、恐らくは・・・
見たことも食したこともないと思います・・・・。?
しか~~し・・・、
もしも、居るとしたら?・・生息してたら?・・・・
きっと、きっとバス達のベイトフィッシュに・・・・
なっているはず・・・・・?
などと、僅かばかりの期待を抱くとともに
この歳になって少年期を懐かしむように
脳裏に残る擦れつつも少ない記憶を基に
タナゴカラーでカラーリングしました。
???・・・年取って昔を振り返る、懐かしむようになると
いよいよ、お迎えが・・・? などと言われますが
まだまだ人生ひよっ子・・・、
生きてる限りはやりまっせ・・・・!!
何をやるかつて・・・、?
勿論、bassとの戦い・・・その他諸々・・・・・・・。 だよ!