連日とは言えないけどそれに近い頻度で行ってはいる・・・が
朝まずめが良いのか? 夕まずめが良いのか・・・?
或いは、天気次第では日中が良いのか・・・・?
モォ~~~! 何が何だかわからない。
実は昨日の朝も、今朝も行ってきましたのですが・・・
出会えたのはこの子達だけ・・・
そして、この子たちにも見切られたのか・・・?
いつもなら寄ってくるはずが、お食事に夢中のようで
どこ吹く風とばかりソッポを向かれてる始末・・・。
ベイトは何処のポイントでも飛んだり跳ねたり
沢山いるのに・・・・?
何にも反応すらない。
4月ごろまでは何とか釣れてはいたし、反応はあった
・・・・が、その後は全く反応すらなくなった。
bassに見切られ、モォ~~さんにも見切られ
昨シーズンと全く同じ流れです。
如何せん、ボートの数も増えた感じ・・・・?
本格的bassボートは減ったが、
少し小さくなったボートは増えてる・・・・、
おまけにゴムボートやカヌーまでも繰り出すありさま
やはり、エンジン音はbassにはプレッシャーでしょうね?
そんなこんなの近況でしたが・・・
それでも懲りずに続けるつもり・・・?
そのうちBigone釣れるかも・・・?
夏休み終わる頃、また秋バスに期待を寄せて・・・・・。