興味の薄い私には、もともと無理だったのか・・・?
ダイソーのミニ観葉植物、弱らせてしまいました。
遂にシナダレテしまいました
私の不注意なんですが、水やりを怠ってしまったのです
ピンポン君ごめんなさいです。
しかし、まだ完全に枯れてしまったわけでもなさそうなので
早速ネット検索・・・・、
やはり水やりを怠ったのが大きな要因と思います
その中で、水やりは日に一度肥料などはなくてもいいが
活力剤などを使うと良い、という記事があり
何とか生き返らせようとさっそく試すことに・・、
他の二種類は、気づいた日から水やりを行ったら
何とか元気を取り戻したようで、今では粗快復しております。
ところが、この木だけは幾分戻ったような気もしたが
やはりしなだれておりました。
活力剤が効くといいんですが、
これでしばらく見守ります。
頑張れ! ピンポンの木 !!
話は別件となりますが、実は活力剤を買ったとき
新たに、お仲間も購入してきました。
二つ目のコルディリネ・・・・、 と
名前忘れましたが、この二つ・・・・ です。
どんどん増やして、作業部屋を・・・・・
ジャングル状態にしようかな・・・。?