本日、友だちの承認いただきました。!
こいつ、やっと承認してくれたようです。
何時ものように、定位置に収まる仁左衛門君
順調に餌は食べているようで、些かメタボ気味・・・。?
オイラも、こいつのことは大きな声では言えませんけど?
オイラに会う時は、いつも彼の食卓は綺麗に片付いております!
意外と綺麗好きなんですね。
よく見ると、左側に小さな枯れ葉がついているのですが
彼の眼は、捕食物ではないことを認識してるようです。
生物の進化では、生命が生まれて初めは
明るさ程度しか認識はできないようでしたが
其の後、複眼となり色を認識できるようになったようです。
しかし、目は両サイドについており前方が死角になってたとか
そして、人類が生まれる遥か以前より
目が前方につくようになり、前が見えるようになったとか
まだまだそのころは視覚が増えた程度
人類のように両目で広い視野を見て色や形を
認識できるようになったのは、それから、ず~~っと
あと・・・・・。
そういうことで見ると、クモたちも
人間にかなり近い目の認識力を身に着けたようですね。
進化的に考えると・・・、
やはり、クモも人類のお友達なんではないでしょうか・・・。